Menu
HOME > Articles by: nseihan

新潟は夏日です!

くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、完全に花粉症です。
そんな症状の中、熱き男たちはステキな出会いを求めていざ杉林の奥へ!

1459743320388

 

沢に入って早速、良型の山女魚get♪

その後ドンドン、藪漕ぎ、高巻き、へつりを繰り返し滝に到着!

 

滝の中から今度は良型の岩魚ちゃんが♪

スプーンを口にくわえてる姿に萌えるぅ~~☆ 😛 (写真撮り忘れた 😥 )

1459743322907

 

その後チビッ子と戯れ実釣終~了~♥

 

今日は熱き男が集まったからアチーと思ったら・・・最高気温22℃だって~夏日ッスねぇー!

1459743325069

 

翌朝は自然の恵みに感謝して、美味しく頂戴しました。

 

第2回 社内ボーリング大会

IMG_20160325_185045

 

 

 

2016年3月25日金曜日
第2回社内ボーリング大会を開催しました。

前回の大会からまだ半年もたっていませんが。。。

今回も総勢42名で優勝賞金を狙った熱いバトルが繰り広げられました。

IMG_20160325_193826

 

今回も女性にはハンデとして1ゲーム30点を加え、誰が優勝してもおかしくない
かなり緊迫した試合になりました。

 

IMG_20160325_204329

1位から42位まで全員が賞品をもらえるようにし、その中には豪華景品も

順位関係なく全員が豪華景品目当て?に楽しんでました。

 

 

IMG_20160325_211218

 

飲めないのにワインをGETした人も。。。

 

 

IMG_20160325_211051

そして・・・・・・・・

第2回社内ボーリング大会の優勝者は

女性のTさん おめでとうございました!

一升瓶を抱え嬉しそうに記念撮影。

ハンデ30もあれば。。。と思いきや、ハンデ無しでも十分優勝できるほどの腕前!!

 

男性達は次回に向けて練習しなければTさんには勝てませんよ。

 

長野県 そば処 小木曽製粉所

長野県といえば「そば」ですが、ここ「小木曽製粉所」はセルフのそば屋です。

全国にはセルフのうどん屋は沢山ありますが、セルフのそば屋はそば処 長野にしかない?(他で見たことがない)

IMG_20160310_121151

ざるそば・大ざる 共に500円(安い!)

写真は大ざると野菜かき揚げ(200円)です。

大ざるはかなりのボリュームでこれだけでもおなか一杯になりますが、私は必ず野菜かき揚げとセットで食べます。

 

普通のそば屋であれば1500円はするであろう量と味
500円は安すぎると思えるそばです。

 

CATEGORY ご当地グルメ

香川の「丸亀鳥」

今日は大切なお客様との夜会です。

香川県ではうどんが有名ですが、ここ丸亀ではうどんの次のB級グルメがこの骨付鳥だそうです。

 

 

14577682521431457768255748

 

ひな鳥

やわらかくてジューシー!!!

 

 

1457768257804

 

親鳥

食べごたえがありお酒のつまみに、ピッタリ!

 

 

 

丸亀へ行ったら必ず食べるのをお勧めします。

CATEGORY ご当地グルメ

今治焼豚玉子飯

①どんぶりにご飯をよそい
②スライスした焼豚をのせる
③その上に半熟の目玉焼きをトッピング
④甘辛いタレをかけるだけ
この間わずか数十秒のシンプルな構造!
イラチ(せっかち)な今治人の気質から生まれたソウルフードだそうです。

1457768241033

1457768224208

1457768221818

 

 

 

 

 

店内もオシャレで店員さんの「卵は一個ずつ割るべし!」
の習いに従って食べてきました。
美味しかったです。

ランチタイムはオレンジジュースがサービス!蛇口から出てくるオレンジジュースも絶品です。

店内は女子だけで この食レポも辛いっす。
オッサン一人でした 😥

 

 

 

CATEGORY ご当地グルメ