Menu
HOME > 自然とスポーツを愛する熱き男たちのブログ!

第39回県央社会人バドミントンリーグ戦 結果 Vol.2

県央社会人バドミントンリーグ戦第6部の結果報告です。

2025年6月22日(日) 三条市体育文化会館

ニイガタ製販フェニックス 2ー1 南スポーツ(A)

ニイガタ製販フェニックス 2ー1 USB(4)

※チーム無傷の4連勝!

 この勢いのまま次戦も頑張ります。

 次戦予定:2025年10月5日(日) 三条市下田体育館

 

第39回県央社会人バドミントンリーグ戦 結果 Vol.1

現在、弊社グループ社員が多数参加しております、地元社会人バドミントンリーグ戦6部の結果を報告します。

2025年6月15日(日) 三条市下田体育館

ニイガタ製販フェニックス 3-0 つくしの会

ニイガタ製販フェニックス 2-1 AOI-O

※リーグ戦の緒戦を連勝にてスタートすることができました。

 次戦も勝てるよう頑張ります。

 

 

久しぶりに行ってきました!

シルバーウィークの天気の良い日をみつけて久しぶりに山奥に釣りに行ってきました。

山には朝6時に入り7時間ほど歩き回りました。

運動不足がとても身に沁みます。

釣りの方は魚のサイズも大きいもので26cmでとても良かったです。

 

 

釣った魚は地元企業のスノーピーク様の焚火台を使って美味しく頂きました。

 

 

渓流解禁しました!

令和2年3月1日 渓流解禁になり地元の山奥に行ってきました。

今年は全国的に積雪がなく(水不足が心配です)例年ですと行けないところも楽々行けます。

魚たちの活性もすでにあがっており幸先の良いスタートとなりました。

 

 

ルアーにもガンガン飛びついてきますね

 

大量大量(すべてイワナでした)

サイズもいい感じでしたw

 

 

 

 

 

進化系「ジョレン」を使って・・・

4/16の新潟は夏日でした!
今回はジョレンの進化系『ジョレンのジョン』を使って貝採りに行ってきました。

『ジョレンのジョン』の特徴は材質から爪の長さ、角度、網の目や柄の長さや形など、細部までこだわった究極の逸品です!!!

 

 

道具が良かったお陰で良型のハマグリを採ることができました。
一晩砂を吐かせて早速頂きました。
ミネラルをたっぷり含んだハマグリでした!絶妙な塩味で、とても美味しかったです。

 

 

※注意
地域によっては漁業権侵害として罰せられることがありますので採取して良い場所か、確認してください。