第4回関西 太陽光発電システム施工展 出展のお知らせ
関西 スマートエネルギーWeek2016
第4回 太陽光発電システム施工展 へ出展いたします。
今回は前回の関東に続いて2回目の出展になります。
前回と同様、沢山の方々のご来場を心よりお待ちしております。
※前回の様子
関西 スマートエネルギーWeek2016
第4回 太陽光発電システム施工展 へ出展いたします。
今回は前回の関東に続いて2回目の出展になります。
前回と同様、沢山の方々のご来場を心よりお待ちしております。
※前回の様子
愛知県一宮市にある「屋台めし 丸チキ」
”鶏丸焼き”が名物です。外はカリカリ 中はふっくらジューシー
これで1,500円!!
ビールとこの鶏丸焼きだけで大満足。
一宮駅前にある「屋台めし 鶏チキ」 お勧めです。
今日は、PV支持金具の強度試験を行いました。
この試験は金具の品質を保証する大切な試験です。
弊社では、試験方法にもこだわり弊社独自の基準を設定し試験を行っております。
金具単体の強度だけではなく、屋根材からの影響がどのくらいあるかなども考慮し、実際に屋根に設置した状態に近い条件を再現。
引っ張り・圧縮・すべり など様々な角度から金具の状態を確認し、より良い製品を提供できるよう日々努力しております。
これから新製品が続々と発売されます!!!
三重県のB級グルメといえば「トンテキ」ですね!
今回は”ラーメンちゃん 朝日本店”へ行ってきました。
本来なら「トンテキシングル(200g)」を行かなければ本当のおいしさを伝えることができないのですが、今回は腹ペコではなく「コマギレ(150g)」でご勘弁を・・・
ん~~~んんんっ 伝わらない・・・
焼き方・トンテキソースにこだわりがあるらしく「秘伝のトンテキソース」はニンニクの風味・スパイシーな香辛料が香るガッツリ系の好きな人にはたまらないおいしさです。
この地域では”そば”と言ったらへぎそばです。
つなぎに海藻を使った薄い緑かかった腰のある麺が特徴
塩沢へ行く用がありたまたま入ったこのお店
私は「天ざる」
もう一人は「大もり」の大盛に「まいたけ天ぷら」
普通盛りでも結構な量
味も自信を持って「新潟のへぎそばは美味いよ!」って言える味です。