Menu
HOME > Articles by: nseihan

山形の肉そば「神楽」

山形県は肉そばが有名

数あるそば屋から今日は「神楽」をチョイス。

IMG_20160115_111652

 

冷たい肉そばは、寒い冬でも汁まで全て飲み干す美味しさです。

 

 

山形のそば屋には必ずある「肉そば」

各店で味が微妙に違い、どこへ行っても美味しいですが、ここ「神楽」は自分の中では一番です。

 

で、ついでに
帰りのルートを米沢から小国を抜けて新潟へ
せっかくの米沢なので『上杉神社』で参拝を。。。

IMG_20160115_232214

IMG_20160115_130605

IMG_20160115_131124

 

 

 

 

 

 

CATEGORY ご当地グルメ

屋ネットH180 効果試験

屋根の落雪を止めるのに効果を発揮する雪止めが「屋ネット」

太陽光パネルからの落雪を止めるのに効果を発揮する雪止めが「屋ネットH180」

「屋ネットH180」も効果試験を行っております。

IMG_20160106_094904

 

6寸勾配の屋根に太陽光パネルを2枚、軒先に「屋ネットH180」を設置

積雪の様子を監視し、落雪防止効果を確認します。

 

IMG_20151228_085047

 

1月13日 積雪18㎝

降り始めは雪のズレもなく、当然落雪もありません。

 

IMG_20160112_145210

 

1月16日 積雪12㎝

雪が溶け始め、下にズレ始めています。

 

IMG_20160118_113805

IMG_20160118_113801

1月18日 積雪9㎝

雪が軒先に集まっているが、「屋ネットH180」が落雪を押えてます。
集まった雪はネットの上で溶けていることも写真で確認できます。

 

今回の試験では、積雪18㎝までは、落雪なしで「屋ネットH180」の効果を確認できました。

 

太陽光パネルは屋根面からの高さが約100㎜あり、一般的な雪止め金具の高さは50~70㎜が多く、太陽光パネルから滑ってきた雪を止めることは困難です。

 

太陽光パネルからの落雪でお困りの方は是非、「屋ネットH180」をご検討ください。

CATEGORY お知らせ, ニイガタ製販ラボ

新年あけましておめでとうございます

旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

本年も皆様にご満足頂ける商品開発及びサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

平成28年 元旦

CATEGORY お知らせ

岡山の「えびめし」

岡山県のB級グルメ「えびめし」

えびめしや万成店へ行ってきました。
地元で40年以上

えびめし

 

黒い! インパクト大!!

プリップリのえびと特性えびめしソースが、うまい!!!

見た目と違ってあっさり味で独特です。

 

CATEGORY ご当地グルメ

自然を愛するわが社の釣りキチ パート2

1451044234380

またまた懲りずに 前回と同じ二人の釣りキチが海へ、、、

今回は柏崎

前日、会社の忘年会があったにもかかわらず 「そんなのかんけーねー」と
さすが釣りキチ!

6:30出港 波はないが うねりが酷い 😥  ダウン寸前
前日は忘年会 具合が悪くなるのも当然です。

1451044236573

 

イナダが一人は10本

もう一人は一本(前回は坊主)  腕のせい????

 

1451044238906

 

今回はしゃぶしゃぶでカンパ~~~イ!!!