愛知県南知多の「しぼりや」
しぼりやの『まかない丼』を紹介
営業中、お客様から聞いた美味しいお店
テレビ番組でも紹介されたらしいです。
その日にある美味しい物をのせた『まかない丼』=海鮮丼
早速チャレンジ!
ボリューム満点で、見た目も味もゴージャスです!
1日30食限定で
お客さんはほぼ観光客
一人で食べるのはちょっと抵抗がありましたが
おすすめの逸品です!
しぼりやの『まかない丼』を紹介
営業中、お客様から聞いた美味しいお店
テレビ番組でも紹介されたらしいです。
その日にある美味しい物をのせた『まかない丼』=海鮮丼
早速チャレンジ!
ボリューム満点で、見た目も味もゴージャスです!
1日30食限定で
お客さんはほぼ観光客
一人で食べるのはちょっと抵抗がありましたが
おすすめの逸品です!
愛知県知多郡にある広島焼き『呑喜(DONKI)』
呑喜は広島焼きをメインとした鉄板焼屋!
キャベツたっぷりでとてもヘルシーで美味しい‼
サイドメニューの充実しており、豚のネギマ、豚キムチは僕の定番(写真ないけど)
10年は通ってます。
ダイナミックな“五目焼きそば”
ボリュームがありながら味も美味しくガッツリ行きたい方は超お勧めです。
平板瓦用 後付雪止め金具『平板キャッチャー』のご案内。
普段雪の降らない地域で突然の積雪が・・・
弊社にも「雪止め金具を追加したいのですが」との問い合わせが多くなってきています。
今の平板瓦系は、防災瓦と言って台風で飛ばされないようになっており、後から雪止め金具などを付けるのは難しくなってます。
この「平板キャッチャー」は、瓦をめくらずに取付できる優れもの!
ほとんどの平板瓦(一部使用不可もあり)に取り付けることができる後付雪止め金具です。
カラーもブラック・ブラウンはもちろんの事、シルバーやオレンジなど、瓦の色にあわせる(近似色)ことも可能です。
平板瓦の屋根で、雪止め金具が必要なときは是非、後付可能な『平板キャッチャー』をご検討ください。
昨日から続いている寒波が三条市を襲っています。
こんなに降ったのは何年ぶりでしょう?
会社駐車場は、雪が積もらないように消雪パイプが入っているにも関わらず、積雪は腰下(80㎝はありそう)!!
営業車は見ての通り埋まってます。
先週は関東方面で大雪に。今回は日本海側が大寒波のようです。
毎年思わぬところで雪が降りますが、その後は決まって後付雪止め金具の注文が殺到します。
弊社では、ほとんどの屋根に後付雪止め金具を用意しております。
モノによっては欠品になっている後付雪止め金具も御座いますので、早めの発注をお願いします。