ウイルス対策!新製品のご案内
みなさんこんにちは!
9月に入っても厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
感染予防をしながらの生活も早く収束してほしいものです。
そんな中、オゾン発生器の新製品が出ましたのでご案内をさせて頂きます。
今回の製品は製品名【UOZONE】ユーオゾンって言います。
特徴はオゾンを発生るす空気清浄機となります。『適応面積は約60畳(帖)』
低濃度オゾンエアと高濃度オゾンエア除菌の切り替えが出来ます。
切り替えることで有人環境での使用、無人環境でのオゾン燻蒸モードで強力な除菌が可能です。
また、光触媒にて空気中の有害物質を酸化分解します。
リンク(安全な低濃度オゾンガスで新型コロナウイルスを不活性化)
※UOZONEは株式会社タムラテコのBT-180Hと同等品です。
ウイルス感染症対策、感染防止、ニューノーマルな生活にお役立てください。今月入荷予定ですので必要な方はご連絡を頂けましたら幸いです。
TEL 0256-38-1871
FAX0256-38-5159
経済産業省6月26日発表資料に対して
2020年6月26日に経済産業省およびNITEより次亜塩素酸水の新型コロナウイルスへの有効性が発表されました。その発表に対してのメーカー見解が出ましたのでご報告申し上げます。
経済産業省6月26日発表資料に対してメーカー側の見解(リンク)
弊社はこれからも安全な生活を皆様にご提案できるよう努めてまいりますので何卒よろしくお願い致します。
経済産業省及び独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)による「新型コロナウイルスに対する代替消毒方法の有効性評価の中間発表」を受けた次亜塩素酸水に関する報道について
この度、各報道機関より報道されている「次亜塩素酸水」に関して、これまでの経緯及び見解が製造メーカーから出てきましたので下記のとおり、お知らせ申し上げます。
http://www.techcorporation.co.jp/news/archives/2020/nite.html(製造メーカーからの経緯と見解)
http://www.techcorporation.co.jp/leaflet/200608-techcorporation.pdf(次亜塩素酸水噴霧の安全性における見解について)
上記の通りメーカーから安全性を示して頂きましたので弊社としましては安全なものとして今まで通りご案内をさせて頂きたいと思います。
また、新たな情報が出ましたらお知らせをさせて頂きたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
次亜塩素酸水及びオゾンのよる新型コロナウイルス不活化を確認
帯広畜産大学が【次亜塩素酸水】を用いて短時間で強力に新型コロナウイルスを不活化することを証明 しました。
詳細は下記のリンク先にプレスリリースがあります。
https://www.obihiro.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/act.pdf
奈良県立医科大学が【オゾン】による新型コロナウイルスの不活化を確認しました。
詳細は下記のリンク先にプレスリリースがあります。